最近の様子〜パン作りと朝顔〜♪

  • 2012.05.31 Thursday
  • 17:43
5月も今日で終わりですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

ゆかです!(^^)!



日向ぼっこ通信の作成や発送作業にまだ慣れず、手間取っており、

HPの更新が遅れてしまいました(>_<)



発送があと少しで完了しますので、いつも通信が届いていらして、

まだ届いていらっしゃらない方は、もう少々お待ちください((+_+))



さて、更新できなかった間のサロンの様子をお伝えします!

サロンでは20日(日)に、咲さんをリーダーとして、

パン作りをしました♪



来館者の方&私のリクエストで、チョコチップやオレンジ、

レーズン、プレーンのパンを作りました(*^^)v







生地をねったり、空気を抜くために机に叩きつけたり、

材料を混ぜたり、焼き加減をチェックしたり…。



出来上がるまでの工程は多かったですが、

とても美味しいパンが仕上がりました

ヽ(^o^)丿



他にも、つまみ食いクイーンさんが、

朝早くから起きて、大きなパンを作って持ってきてくれました!







「おいしそうだから食べちゃお〜」byゆうきくん(笑)





またこの間に、サロンに植物たちが増えてきました!



小松菜やにんじんなどの野菜に加え、朝顔が仲間入りしました

(●^o^●)



M-ちゃんことみーちゃんが、サロンにプレゼントしてくれました

(^^♪







全部で3つ持ってきてくれ、2つはサロンに、あと1つは…?

みーちゃんのお家にいます!



みーちゃんが書いているサイトに、もう1つの朝顔が載っています

(^^)/もしよろしければ、こちら【一鉢日記】ものぞいてみてください♪



成長比べが出来たらいいなと思っています☆



★ゆか☆
















。+゜♡♥*「ことな」の語り場開催へのご協力のお願い。+゜♡♥*

  • 2012.05.22 Tuesday
  • 19:01
これまで「ことな」レポートでお知らせしていました通り、現在社会的養護施設などに入所している子どもたちを中心としたキャンプ、「ことな」の語り場の開催に向け、鋭意準備を進めております。

しかし、会場の空き状況から、開催日が8月28〜30日と夏休みのどん詰まりになってしまいましたので、参加をためらうお子さんが多いのではないかと懸念しています。

また、退所を目前に控えた子どもたちの中には、「楽しみよりアルバイトに専念し、一円でも多く貯金をしなくては」という考えの方もいらっしゃるかもしれません。
私も児童養護施設退所直前は早朝から深夜までアルバイトに時間を費やしていました。
退所してフリーターになってからは、「どうせ働き尽くめの毎日が待っていたのだから、入所中だからこそできることをもっとしておけばよかった」と後悔したものです。現在入所中のお子さんたちには、退所後に備えつつも、子ども時代を精一杯楽しんで欲しいです。

そこで、参加してくれた子どもたちに、プログラムや出逢いを通して、「参加してよかった」と思っていただくことはもちろんですが、参加してくれた期間分をアルバイト代に換算できるような賞品をプレゼントとして用意できないかと考えています。

「ことな」の語り場実行委員会で色々アイディアを出しあったところ、「商品券やプリペイドカードであれば、それぞれのお子さんが必要なものを選んで購入してもらえるのでいいのでは」という結論にたどり着きました。

大変厚かましいお願いで恐縮ですが、皆さまのご家庭で眠っている商品券やプリペイドカードなどがございましたら、ご寄付いただけると幸いです。
有効期限内のものであれば、どのようなものでもありがたいです。
詳しくはお気軽にお問合せください。

集まった商品券などは、キャンプ最終日の帰りのバスでビンゴもしくは自立に役立つクイズなどを開催し、勝ち抜いた方からお好みのものをプレゼントさせていただきたいと考えています。
プレゼントを差し上げることによって、施設を巣立つ子どもたちを温かく見守ってくださっている皆さまのご存在を、参加者の皆さんにお伝えできることができれば幸甚と存じます。
                     
目標数:30人分
ご寄付の方法:ご持参もしくはご郵送ください

経過などは日向ぼっこ通信やホームページで随時お知らせさせていただきます。

♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*

上記の内容を日向ぼっこ通信89号に掲載させていただたところ、
続々とご寄付を頂戴しています!

今日現在、8人の方からギフトカードなどをお送り頂きました。
ありがとうございます(*^_^*)

とは言え、目標達成にはまだ遠いので、ご協力いただける方がいましたらどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*

先日ニンニク醤油を漬けました☆

直後に味見し、死ぬかと思いました★
醸成をお楽しみに(@^^)/~~~

さゆ

児童養護施設のドキュメンタリー映画、『隣る人』がついに公開されました☆

  • 2012.05.15 Tuesday
  • 21:29
5月12日から18日までの1週間は民生委員・児童委員活動強化週間だそうです。
5月12日は民生委員・児童委員の日だったそうで、今朝何気なく区報に目を通しているときに初めて知りました。

民生委員さん・児童委員さんは市民の立場で相談・援助をされている人たちです。
子どもの時にそのような人がいるとは知らなかったので、せっかくなのでもっと子どもたちにとって身近になってくれるといいな〜と思います(*^_^*)

さて、そんな5月12日(土)についに映画『隣る人』が
ポレポレ東中野(中野区東中野4−4−1 ポレポレ坐ビル地下)にて公開されました☆(料金 一般1,700円/大専1,400円/中高シニア1,000円 )

日向ぼっこにも続々と
「観たい!」「観たよ!」の声をいただいています。

6月4日の試写会(&トークイベント)の直後に
賛助会員の森川さん(学生)が感想を寄せてくださったので、紹介させていただきます。

これからご覧になる方は、まずはご自分でご覧になられた方がよろしいかと思われますので、
ご覧になられたうえでご高覧ください☆

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

今回、映画『隣る人』を観させていただいて感じたことを徒然なるままに書きたいと思います。

 最も感じ入った部分としては、『隣る人』の中で描写されていた家庭的処遇における関係性の深さです。もちろん職員として関わっている以上労働時間等の制約により毎日あのような触れ合いがなされているわけではないと思いますし、施設での関わりには限界があることも理解していないわけではありません。それでも、一緒に台所に立つ姿、食卓を囲み日々の出来事を語り合う姿、寝る前に絵本を読む姿などに、「ああ、これが家庭的」ってことなのかと思わずにはいられませんでした。渡井さんら日向ぼっこの方々には若干お話している部分もあるかと思いますが、いわゆるマルトリートメントと言っても良いような環境の中で育った者としてはあのような関わりが、ある意味では遠い世界にあるもののような印象がぬぐえず、羨望に似た感情を抱いたのは否定できない事実としてあります。そして、一般的な家庭とされる場ではこのような関わりがなされているからこそ、養育者との間に良好な関係が育っていくのかもしれないとも感じていました。

隣る人・軸になる人・分かち合う人などその言葉はいかようにも表現されていると思いますが、そのような存在が人が生きる上での拠り所あるいは支柱としてその人の人生を支える力になると私自身強く感じています。その文脈において、「まりこさん、大好き」とノートに延々と書いていた姿は、その子にとってまりこさんという職員が本当に大切な存在として在るのだなと感じさせられました。大好きという言葉は、たとえ文面上であったとしても人に対して使うにはどこか躊躇いが生じてしまう言葉として私の中では位置づけられています。誰かに対して大好きといえることは、無償の愛を与えられることでもあると思います。それが可能になるには、「愛情」を乞うことができる関係性を経験することが必要なのだとトークショーを聴きながら得心していました。子どもが自発的にその思いの発露として施設職員さんに「大好き」と伝えられることは、限界はあっても素晴らしい実践がなされている証なのだろうと思います。

実践の素晴らしさはまりこさんの様子を見ていても感じ取れることが多々ありました。どのような子どもだったのかを振り返り話しているときの様子、10歳の誕生会の際に流されていた涙、そういったものに特徴的に表れているのだと思いますが、本当にまりこさんはこの子たちの「ママ」なんだなと感じ入ってしまいました。

 施設での育ちは決して美談だけではないことは理解しているつもりですが、そうであってもこのような実践がなされるのなら施設での育ちも悪いものではなく、施設での育ちをより良くする取り組みが今後も行われ施設間格差などの課題が解消できれば、施設であっても愛情を感じながら育つことは不可能ではないと希望を感じさせる内容であったと思います。

 このような感想を抱くに至るには、そこで描写されている関係性が不自然なものであっては難しいと思います。その意味で、効果を極力使わない編集や監督の地道でかつ継続的な撮影があったからこその作品なのだと思います。

ただそうは言っても、幼児期から学童期ぐらいの年齢における育ちしかこの映画では観ることができなかったのは残念でした。この施設では、この年齢層における育ちの保障は一定以上できていると思うことができました。しかし、この映画では高校生ぐらいの子どもをはじめ施設を巣立つ姿やそこにある現実的課題など自立/自律に関することには触れられずに終わりました。いくら低年齢児での育ちが一定以上保障されたとしても、その子どもたちが施設を巣立った後の生活に生きづらさが覆いかぶさってしまってはいけないと考えます。

長文・乱文失礼しました。思いつくままに書いてしまったので、取り上げていないことなども多数ありますが、観たその日の感想として受け止めていただければと思います。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

森川さん、ありがとうございます(*^_^*)

『隣る人』を通じて、
児童養護施設に限らず、子どもが大人に求めていることや
望ましい育ちについて、より大切に話し合われるきっかけになればと願っています☆

皆さま、どうぞご覧ください(^_-)-☆

(僭越ですが、6月2日(土)の15:00上映後のトークイベントに参加させていただきま〜す)

昨晩は社員総会を開催しました。

息子の結希はその間、プラレールで遊んでくれていました♪
結希、ありがとう(*^3^*)

さゆ

♬「ことな」レポート(6)初めて講演しました!♬

  • 2012.05.14 Monday
  • 15:11
こんにちは♪ヨッシーだよ(*^^*)

皆はゴールデンウィークどうしてたかな?
ヨッシーは東北にボランティアに行っていたよ♪
現地では沢山の方がボランティア活動をしていました。
まだまだ、復興には程遠いけど現地の方々は前向きに頑張っています。

さて!13日(日)にヨッシーと代表のM美ちゃんとさゆちゃんで
ホームレス資料センターさんの「語ろう会」という講演会に行ってきました!

「ことな」の語り場としては初めての講演会になりました。



1時〜5時と言う長時間お話の場を作ってくださってとても嬉しかった半面、
講演は初めてだったのでとても緊張していました!

でも、実際は少人数だったのでとても話しやすく緊張と言う感じはしなかったです。

今回講演させて頂いて思ったことは、徐々に社会的養護、児童養護施設に関心を持ってくださっている方々が増えていて少しずつですか社会的養護の認知度が上がっているなと強く感じました。
きっと全ての福祉はどこかしらで繋がっているのでいつか全ての福祉と連携していけばもっと良い社会ができるのではいかと感じました。

そんなことを思っているうちに終わってしまって何だかまだもの足りなかっけれども満足して講演会を無事に終わらせることができました。
これでまた「ことな」の語り場を知っていただけて関心を持ってくださった方が増えたのでもっと「ことな」の語り場を知っていただいて利用してくる方が増えるために頑張ろうと思いました。

これからも頑張るからみんなも応援してね♪
是非とも「ことな」の語り場キャンプ参加してください♪

じゃぁ、またねぇー(^^)

「ことな」の語り場の副代表 ヨッシ―

♪今年もharmonizeさんがチャリティーコンサートを開催されます♪

  • 2012.05.10 Thursday
  • 15:56
さゆです。

東京では予報より早く雨が降り始めました。
急でしたので、降られた方もいらっしゃるかもしれませんね(>_<)
お風邪などお気を付けください☆

さて、今年もharmonizeさんがチャリティーコンサートを、丁度1ヶ月後の6月10日(日)に開催されます♪

「今年も」と申しましたが、harmonizeさんは日野市を中心とした市民楽団さんで
2009年からチャリティーコンサートを開催され、
当日集まったご寄付は毎年全額ご日向ぼっこに寄付してくださいっています!

楽団員の方は、主宰・指揮をされている藤井和夫さんとのご縁で広がっているようで、
中学生から社会人の方まで幅広くご活躍されています。

学校や職場以外のコミュニティが乏しいと言われている今日、
同じ趣味の方同士が、勉学やお仕事にも励まれながら、
一つのコンサートに向けて一致団結されているお姿に
いつも清々しい刺激を頂いています☆

楽団員以外の方にも様々なご協力者の方がいらっしゃいます。

毎年寄付を呼び掛けてくださっている
ボランティアサークルLiefさん

カメラマンさんに、
司会者の方も本業とされている方がお手伝いされていて
harmonizeさんの人徳を感じます☆

チラシの作成もプロの方がされていて、
今年もこんなに素敵なチラシです(*^▽^*)

゜゚ *+:。.。:+*☆じゃ〜ん☆゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜


残念ながら私のスキル不足で拡大表示できるように掲載できませんでしたので、詳細は以下をご参照ください☆

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

【日時】
2012年6月10日(日)
開場:13時30分
開演:14時00分

入場無料です!

【場所】
ひの煉瓦ホール(日野市民会館) 大ホール

【演奏曲】
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
雲のコラージュ
パーカッションパレード・イン・ディズニーワールド

など…

なお今回は、地元・日野在住のユーフォニアム奏者である齋藤 由美子さんをゲストプレイヤーとしてお迎えし、コンチェルトにも挑戦致します!
その他いろいろな楽器をフィーチャーした楽曲もいくつか演奏予定ですので、今まで開催したコンサートとはひと味違う盛りだくさんな内容でお届け予定です。


◎NPO法人社会的養護の当事者参加推進団体日向ぼっこ とは、
社会的養護(児童養護施設)の下で生活していた人たちの孤立防止やエンパワメントと、社会的養護の下で生活していた当事者の方々の声を集め、援助者の方々・行政の方々・市民の方々に発信していく取り組みをしています。
http://hinatabokko2006.main.jp/


今年度の寄付金は、日向ぼっこが開催する里子さんたちが気軽に悩みやグチを語らえる「里子サロン」のための資金となります。


そしてこれまでに皆様からいただきました募金額を改めてご報告いたします。

2009年 162,908円
2010年 171,809円
 ▶日向ぼっこへ全額寄付
2011年 140,097円
 ▶日向ぼっこを通じ「全国里親会大震災こども救援基金」「ハタチ基金」へ全額寄付


【協力】
ボランティアサークルLief

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

吹奏楽がお好きな方も、そうでない方も是非ご来場ください(^o^)丿

さゆ

陶芸の1日体験レッスンに参加しました♪

  • 2012.05.07 Monday
  • 19:43
サロンまでの道すがら、緑の葉っぱが生い茂っているのを、よく目にします!



ゆかです(^O^)



みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?



日向ぼっこサロンでは、5月6日(日)の午後に、5人&結希くんで、江戸川橋の陶芸教室に行ってきました

ヽ(*´▽`)ノ♪



先生に行程を教えていただきながら、みなさん真剣な表情で、黙々と作業をしていました。



のりの代わりになる、泥状の土を“どべ”ということを初めて聞いたり、繊細な行程に苦戦したりしながらも、それぞれのペースで、進めていきました。







ヘラで形を整えたり、境目がなくなるように指で優しく馴らしたりしながら、みなさんそれぞれ、思い思いの形に作っていきました。



最後に、好きな焼き上がりの色を選び、柄を付けたい方は付け、それぞれ味のある5作品が仕上がりました

o(^-^)o



この日は雨や雷など、天候が落ち着かない1日でしたが、運良く、行きも帰りも穏やかな天候でした☆



作品は、3週間程で出来上がるということなので、仕上がりが楽しみです

(b^ー°)



ゆか

♬「ことな」レポート(5)リービングケア委員会に初参加しました♬

  • 2012.05.03 Thursday
  • 15:14
おひさしぶりです〜♪
ヨッシーだよ(^^)

久々の「ことな」レポートで少し緊張しています。
最近は寒かったり、暑かったりで体調が悪くなりやすいみたいです。

ヨッシーも少し喉がいたいんだけど、
皆さん体調管理には気をつけてください♪


さて、4月20日にあった東京都社会福祉協議会児童部のリービングケア委員会にヨッシーとさゆちゃんが参加しました。
今回は「ことな」の語り場のお話は出来なかったのだけど、会議に最後まで参加させていただきました。
このような会議に最後まで参加したのは初めてだったのでとても嬉しかったです!

今回、リービングケア委員会で主に話されていたのは、今年度から東京都の13施設に配置された自立支援コーディネーターの話をしていました。

聞いていてとても大変な役目だなと思い、施設の職員の専門性の大切さを改めて実感しました。
この動きがまず東京、そして全国に広がっていけば少しは私たち社会的養護の下で生活している子どもたちが生きやすくなるのではと思いました。

そんなことを考えているうちにリービングケア委員会は終わってしまい、なんだかとても、早く感じてしまい、まだ聞きたいと思ってしまいました。

次回のリービングケア委員会では、「ことな」の語り場のお話もさせていただく予定です♪

それじゃぁ、みんな良いゴールデンウィークを〜♪
バイバイ〜


(みんなで力を合わせて…)

「ことな」の語り場の副代表 ヨッシ―

archives

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>

mobile

qrcode

recommend

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM